
メンズ➔ショート〜フェード
レディース➔ボブ〜ショート
表参道、南青山エリアでフリーランスヘアスタイリストをさせて頂いておりますシライタカモリと申します。
お客様の男女比は7:3と、メンズのお客様を多く担当させて頂いております。
またマンツーマンでお客様の似合う雰囲気、かっこいい、可愛いなどの魅力を全力で引き出します。
今回はメニューの中にもある定額制サービスの事についてお話していきます。
定額制サービス(月2回〜通えるサブスクリプション)を2020年8月〜実施。
他サロン様やフリーランス理美容師でも、サブスクを導入してる所はまだ数少ないです。
1.定額制サービスとは?
2.定額制サービスを始めたきっかけ
3.実際どのくらいお得になる?
4.月2回〜サロンに通うメリット
5.どんなお客様にとってオススメか
6.お支払い方法に関して
7.ご契約の流れ
1.定額制サービスとは?
近年爆発的に伸びてきたビジネスモデル。
例で言えばアマゾンプライムやネットフリックス、SpotifyやAWAなど定額で受けられるサービスです。
私もアマゾンプライムとSpotifyは契約してます。
大半の方が何かしら定額制サービスに契約されてるのかな?と思います。
今では定額制住み放題など、契約すると住む場所がいくつかあり好きな所に転々と住めたりなんて…
面白いビジネスモデルが沢山あります。
2.定額制サービスを始めたきっかけ
私の担当させて頂いてるお客様の中には、カットの周期が早い方がいらっしゃいます。
(早い方ですと2週間〜3週間ペース)
月1ペースなら年間来店数が12回になりますが、
来店周期が早い方ですと
2週間ペースで来店→年間26回来店
3週間ペースで来店→年間17回来店
年間計算するとこれだけ差が出ますし、単純に言えばお金がかかります…
沢山来て頂けてるお客様に少しでもいいサービスを提案したいと思い、サービスを導入したのがきっかけです。
3.実際どのくらいお得になる?
カットのメニューやコースを例として計算します。
私のカットの料金は¥7000です。
カット(月2回)→¥9900
メンズスタンダード(カット+眉毛+シェービング)→¥12100
ジェントルマンコース(カット+眉毛+シェービング+ヘッドスパ)→¥14200
カット月2回通常¥14000→¥9900
メンズスタンダード通常¥20000→¥12100
ジェントルマンコース通常¥12000→¥14200
と見ていただければかなりお得なのが分かります。
4.月2回定額制でサロンに通うメリット
カットのコースであれば15日に一度カット。
ヘアースタイルのベストな状態の維持が可能です。
+アイブロウのコースも追加すると、プロが月2回眉毛のメンテナンスをしますので、常にキレイな状態を保てます。
自分で眉毛のメンテナンスをしなくても良くなります。
5.どんなお客様にとってオススメか
男性であればツーブロックや刈り上げの部分が気になりますよね。
女性であればボブ〜ショートとスタイルと短ければ襟足の伸びが気になると思います。
これは2週間〜3週間で気になる方が大半です。
男女問わず短いスタイルでこまめにメンテナンスされたいお客様にとってはオススメです。
月2回行きたいけど、一ヶ月に¥14000を落とすのは厳しい…
カットで月¥14000の料金を落とすのはハードルが高いと私も思います。
そんなニーズにお答えする為に考えたメニューが定額制サービスです。
6.お支払い方法に関して
決済システムは会費ペイを利用しております。
クレジットカード、もしくは口座引き落としになります。
前払い制になっておりますので、翌月のお支払いを前もって先に頂きます。
また、自動引き落とし日は毎月26日になります。
※例
8/2にご契約○
8/2に8月分決済
8/26に9月分決済
7.ご契約の流れ
ご希望の方がいらっしゃいましたら、私に直接お問い合わせ下さい。
LINE公式アカウント、InstagramのDM、その他SNSにてお問い合わせ頂ければ対応致します。
定額制を検討しており、初めてサービスを利用されたいご新規のお客様は、一度ご来店頂いて通常での施術をされてから決めていいかと思います。
そこから私の作るスタイル、また接客など雰囲気が良ければ次回来店時にご契約頂ければと思います。
表参道、南青山エリアで
定額制サービスを受けてみたい、こまめにメンテナンスをしたい方はシライタカモリのLINE@にてご予約ご相談お待ちしております。

タップして追加&メッセージ送れます
LINE@にて髪の悩みの相談(無料)&ご予約を受け付けております。
ぜひお気軽にご連絡ください✂